GW間近!意外に怖い『5月病』にならないための6個の気持ちの保ち方

GW間近!意外に怖い『5月病』にならないための6個の気持ちの保ち方

もう4月も半分過ぎましたねー。時が経つのは本当に早いです。

学生、社会人の方、今年から新しいスタートをされた方は時が経つのが早く感じると思います。

私は昨日が誕生日だと思っていたら、もうこんなに月日が流れています。

さて、これからゴールデンウィーク(以下GW)という最高な休日で最高に怖い連休がやってきます。

2013年はうまく連休が取れる方は最高10連休が取れるんですよね!

10連休って…小、中学校の春休み並みですよ。w

もちろんアクティブに海外旅行や行楽地にお出かけするいいタイミングです。

最高の休みになること間違いなし!ですが…連休というのはうまく利用しないとモチベーションの低下に繋がります。

5月病がいい例です。新社会人の方が気を張って4月を乗り越え、長い連休に入ると5月から本格的に始まる『仕事』ということを受け止めにくくなります。

なので、連休の後半は憂鬱になりやすいんですよね。

ということで、今回は『ひログ式五月病対策』ということでお送りしていきたいと思います。

 新社会人に立ちはだかる五月病

私は、新社会人になったとき、とにかくGWまでがむしゃらに働いたというか、ついていった気がします。

みんな慣れないことばかり、覚えることばかりなので、かなり精神的にもキツいし、自分のやりたいことがやれない…なんてことがたくさんありました。

そして待ちに待ったGW。

長い連休になった途端に一気にやる気がなくなってしまうことは誰でも経験することだと思います。

そんな時にどれだけ気持ちを普段に戻せるかがキーワードになってきますよね。

気持ちの保ち方1☆自分の生活リズム

仕事をしている時は、7時起床、8時出発、19時帰宅など、毎日のリズムが一定です。

身体もそのリズムに対応するので、もちろん疲れは溜まりますが、いつもと同じという感覚です。

では長い連休はどうでしょうか?

朝はゆっくり起きて、昼食までごろごろ…。もしくは朝早起きして遠出…。

といった形でしょうか?

もちろん身体は慣れていないことをするといつも以上に疲労を感じます。

長い連休の時も自分のリズムを今一度確認して置くのがいいと思います。

私は仕事がある場合、6時半起床ですが、休日は9時には必ず目を覚ますように心がけています。

長い連休の際も基本的に同じスタイルです。

もし朝起きてからその後も眠かったり、身体の調子がイマイチなときは、昼に30分くらい寝ています。

これが結構いい感じです。集中力も高まります。

ただ、旅先だとこうもうまくいかない場合も結構あるので、自分の体調をしっかり見極めて行動したいですね。

気持ちの保ち方2☆遅寝遅起は悪いわけじゃない

正確に起きると前の記述に記載しましたが、私も飲み会や趣味のダーツをしていてついつい夜が遅くなってしまうことがあります。

翌日は身体がエラくて起きれないことも…。

ただ、その時に前日のことを後悔した時ほど疲労感に襲われることはありません。

もちろん遊ぶことでストレス解消になりますし、連休で引きこもっていたら逆に萎えます。w

ですので、生活リズムと夜更かしはバランスが大切です。

毎日夜更かしをしていると本気で5月はしんどくなります。

これを頭にいれて行動出来れば一番いいですよね。

気持ちの保ち方3☆食生活

仕事をしている時はどうでしょう?

昼はコンビニで最低限しか食べない方や、ランチに行く方など結構決まった時間に食事をとりますよね。

休日はどうでしょうか?

昼ごはんが気づけば朝と昼分になっていたり、好きな時間に好きな物を食べたり…と自由です。

もちろんそれが休日の醍醐味でもありますが、注意も必要です。

個人差はありますが、人間には腹時計が備わっています。

私はいつも昼食が12時45分頃なので、その時間にお腹が減ります。

しかし休日にその時間を超えると、どうでしょうか。何だかだるかったり、逆にお腹が減らなかったりと、何かしら異変があります。

そして人間の三大欲求の食がなくなると、身体は不満なんでしょうねー。

イライラしたり、それこそ嫌なことを考える原因にもなります。

ですので、長い連休と言っても食べるものはバランスよく、三食しっかり食べるのがベストですね。

気持ちの保ち方4☆暇な時間を出来るだけ有意義に過ごす

暇な時間にはもちろんプラス思考が働いていいことを考えることもあるので大切ですが、個人的にGWなどの連休はあまり暇な時間を作らない方がいい気がします。

環境が変わって始めての大型連休ですし、どうしても仕事関係の思考はネガティブになりがちです。そして暇な時間に何故かそういうことを考えてしまうものです。

ですので、「暇」になったときは、普段忙しくて出来ないことをやることをオススメします。

例えば部屋の模様替え。かなり頭を使いますし、実際終了後はいい気分になります。

他にも服の衣替えだったり、ひたすら映画や海外ドラマを見るというのも手です。

とにかくリフレッシュしたり、リラックス出来ることに取り組んで見ましょう。

不思議とやる気が出ますよ。もちろん逃げているわけではありません。

絶対にキチンとやるべき仕事は休日でも最優先でやるべきです。

仕事から逃げると、どんどん逃げる道が開いて行きます。それにハマってしまうと5月病の始まりです。気をつけましょう!

気持ちの保ち方5☆考えすぎない

これは私がやっと今まで生きてきて身につけられたことです。

どうしても不安になったり、落ち込んだり、やばいと思うことは人間なので絶対あります。

ただ、その後の気持ちの持ち方は相当大事なんです!

今までは落ち込んだことに対して深く考えて考え過ぎてふさぎ込んだりもしました。

最近は「まぁ失敗が成功の近道だし繰り返さなければいいや。ごめんなさい」って感じです。

テキトー!って訳ではありません。これはあくまで深く考えた結果です。

これができている人はいい意味で『仕事で悩まない人』だと思います。

ポジティブ思考ですね。まだ新生活は始まったばかりなので、心配なことも増えますが、とりあえず楽しく行きましょう!

気持ちの保ち方6☆残りの休み2日はいつものリズムに戻す

これは結構大事だと思います。

実際ギリギリまで遊ぶと楽しい思いでは増えますが、準備不足で不安も増えます。

残り2日はあくまでも目安ですが、リズムをしっかり仕事モードに戻すと気持ちもしっかりと保てると思います。

最終日はとりあえず家族でも恋人でも友人とでもいいので誰かと一緒に過ごすと気が楽ですね。

ただ、仕事に対してネガティブな会話をしては全く意味がないので、今度行きたい旅行先だったり、GWに行った場所で盛り上がるのがベストですね。

ポイントをまとめると・・

ストレスの解消方法は人によって様々です。

思いっきり遊んで朝帰るのがストレス解消になる方もいますし、取りあえず寝まくるのが解消の人だっています。

ただ、全員に共通して言えることは、『いかにポジティブでいられるか』これに尽きると思います。

日頃忙しい方や暇でしょうがない方も今一度自分が何をしている時が一番『ポジティブ』なのかを考えてみてはいかがでしょうか?

そして少しでもお役に立てれば何よりです!それではあと少し学校も仕事も頑張って、GWは楽しみましょう!

スポンサーリンク


もしも記事を気に入って頂けたらシェアをお願いします。
URL :
TRACKBACK URL :

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

COMMENT ON FACEBOOK