プチプチ感ゼロ!海ぶどうをお土産にもらった際に絶対にしてはいけない保存の仕方

プチプチ感ゼロ!海ぶどうをお土産にもらった際に絶対にしてはいけない保存の仕方

沖縄へ家族が旅行に行ってきたので、お土産に海ぶどうを頂きました。

私、結構このプチプチの食感が好きで、沖縄料理のお店に行くと必ず探して、あれば注文します。

それくらい好きです。

今回はお土産に頂いた海ぶどうをプチプチの食感で食べることができ、大変満足でしたが、海ぶどうの保存の仕方って意外と知らないですよね。

実は常識な保存の仕方をしてしまうと海ぶどうは大打撃を受けてしまうのです!

私も一度経験したので、こちらに記事として残しておこうと思います。

居酒屋慣れしている人は特に注意!必ず保存の仕方をチェックしておかないと痛い目にあうぞ!

海ぶどう-おいしい
本当に久米島産の海ぶどうはおいしくておいしくて…一パックに結構な量が入っているのですが、おやつ感覚でぺろりと完食。

基本的に居酒屋でお酒のおつまみとして食べることが多いですが、家で食べられることにとても幸せな気持ちになりました。

皆さんは自宅で海ぶどうを食べることはありますか?

基本的に誰かが沖縄旅行のお土産に海ぶどうを持ってきてくれる…といった感じが多いかもしれません。

「ありがとうー!」(でも今日は食べないから保存しておかなきゃ…)

(ガチャ…)

(パタン…)

(よし…)

これが実は海ぶどうを貰った時に行ってはいけないたった1つのことなのです!

ある方法で保存するとプチプチ感はゼロになる

お土産にもらった海ぶどう…とても楽しみにしていて、キンキンに冷えたビールをジョッキに注いで、冷蔵庫から海ぶどうを出して、いざ乾杯!

これは誰もが楽しみになるスチュエーションですが…実はこの海ぶどう…プチプチ感がなくなっているのです!

プチプチ感ゼロになる原因は冷蔵庫での保存

よく考えてみてください。

確かにお土産で海ぶどうをもらう時、必ず常温で届きませんか?

そして自分で保存というようなことが多いと思います。

でも居酒屋でしか海ぶどうを食べたことがない人には、取りあえず保存するには冷蔵庫を使うと思います。

冷蔵庫-禁止

しかしこれが落とし穴…海ぶどうは不思議で必ず常温で保存しないといけないのです。

これを忘れていて冷蔵庫で保存をすると…なんとあのプチプチ感はゼロ!

よくわからない海藻を食べるはめになってしまうのです!

実は海ぶどうのパッケージにも注意書きがしてある

海ぶどう-冷蔵庫禁止記載

これは意外と見ていなくてやっちまうことがあるかもしれませんよね…。

友達に「どうだった?」と言われて「全くプチプチ感なかったけど…」ということがあるかもしれませんが、実は自分の保存の方法がだめ…なんて可能性もあるので、必ずお土産に海ぶどうを貰った時は常温で保存しましょう!

ひログまとめ

いや、本当にやらかしてしまうこともありますし、実際食べたことありますが、海ぶどうでもないしわかめでもないし…なにこれ感半端ないです。

せっかくもらった美味しい海ぶどうはちゃんと適切に保存して食べましょう!

スポンサーリンク


もしも記事を気に入って頂けたらシェアをお願いします。
URL :
TRACKBACK URL :

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

COMMENT ON FACEBOOK