ディズニーランドに行く前に熟読したい攻略本はこれだ!

ディズニーランドに行く前に熟読したい攻略本はこれだ!

旅行で久しぶりに東京ディズニーランド、シーに遊びに行ってきました。

ですが、今まで東京ディズニーランドへ行った際は特にどこをどう乗るとか考えずに行って、結果大混雑の中あまり乗れなくなってしまうことが多々ありました。

中学校の修学旅行でひたすらすいていた『ホーンテッドマンション』に乗ったのはいい思い出です。w

さて、今回はなんと人生初のミラコスタに宿泊するプランということもあったので、「ちょっと本気で計画してみるか!」と思い、調べることに。

本屋で様々な本でディズニーランドのことを調べましたが、公式の本は正直ワクワク感は増すものの攻略する方法などは記載されていませんので、買うのを躊躇しておりました。

今回購入した本はまさに攻略コースが乗っている正真正銘の『攻略モデルコース』本!

実際購入してかなり役に立ち、初心者にもおすすめだと思いましたので、ご紹介します。

ひな形の攻略モデルコースはランドとシーを合わせて100!豊富なモデルコースから自分でカスタマイズできて素晴らしい!

ディズニーランドは学校のお休み期間だったり、修学旅行などでしか行ったことがありませんでしたので非常に混雑していることが多かったです。

そのため100分以上待つアトラクションもものすごく多く、正直ディズニーランドの混雑は好きではありません。

ですが、梅雨シーズンの平日はホテル価格も安い・人も少ないという点があり、今回旅行を決めました。

確かにホテルミラコスタに宿泊しましたが、かなりお値打ちに宿泊できましたので、とても満足感があります。

しかし、安いだけではだめで、いかに効率よくアトラクションに乗るのかという点が私の中で重要でした。

今回本当に久しぶりのディズニーランドだったので、できるだけアトラクションに乗りたい!と思っていました。

そのため本を購入して、一からディズニーランドについて勉強したんですよ!w

そうしたら行く前からワクワクしてしまって大変でしたけどね。

さて、今回の本はモデルコースが100種類も用意されているため、本にそってアトラクションに乗ることもできます。

が!

ディズニーランドのアトラクションって予想を裏切ると言いますか、めちゃくちゃ予想と違って混みあう場合もあるんですよね。

ですので、臨機応変して様々なアトラクションに乗ることをおすすめしたいですが、そのためには一度全て目を通す必要があるかと思います。

どの時間帯にどのアトラクションが混みあうのかまで把握しておけばかなり効率よくアトラクションに乗ることも可能です!

もちろんショーの見れるポイントやトイレ、段差の場所もわかるマップまでついているので便利です。

基本情報を読んでおくとかなり勉強になる!

女性なら『FP』と言ってわからない人は少ないかもしれませんが、男性からしたら「フェイスブックの親戚?」みたいになりますよね。

このような基本的な情報も一から説明してくれていますので、「ディズニーランドなんて興味ない」って方でも基本情報だけでも見ておくと、ディズニーランドの全体のルールなどが理解できるようになるのでおすすめです。

ちなみに私はFPはギリギリわかりましたけどね。w

PS(プライオリティ・シーティング)などが使えるレストラン一覧なども記載されており、ディズニーに行ってから「あれはどうする?」などとならないように出来ています。

また全く知らなかった抽選会があるイベントなども詳しく載っていますので、かなり便利だと思います。

ディズニーは常に混んでいる!だからこそ効率よくまわるべし

今回旅行を終えて感じたことは、たぶん私が行った日は雨でしたし、かなりすいていると思いますが、それでも「ディズニーは混んでる」という印象です。

ディズニーがガラガラなんてことはまずありませんね。

特にシーはちょうど夏祭り開催初日ということで予想以上に人が多かった気がします。

ということでしっかり頭のなかにどうまわるかを意識していないと本当に乗れなくなってしまう場合もあります。

また、東京辺りに住んでいる方でしたら、初日から朝一番で並んで入園できますが、私は愛知県ですので、初日は開園と同時には入園できません。

となると、FPの取得時間もイマイチ把握できないので、予想外に時間がズレる可能性もあります。

そのため、今回購入したモデルコースをある程度把握して回る順番を決めておくことが重要ですね。

ですので、まず行く前に行いたいことは、

  1. 必ず乗りたいアトラクションを絞っておく(2〜5アトラクションくらい)
  2. ショーの時間はどうするのか決めておく
  3. ご飯は歩きながら食べるのか、レストランに入るのか、もしくはPS(予約)するのか決める

この3つは必ず行く前に相談して決めておきたいところですね。

アトラクションについては最重要で、乗りたいアトラクションによってはFPの取得時間が変わってきますし、FPが取れないグリーティング(撮影)もありますのでかなり煮詰めておきたいところです。

ショーに関しては遠くからいいのであれば、さほど問題はありませんが、しっかり座ってみるならシーティングという方法で座って待たなければなりません。

ですが、その辺りも攻略モデルコースは網羅しており、「◯◯は外せない方用コース」だったり「昼のショーは必ず見る!コース」のように分野がわかれているので、自分たちが見たい、乗りたいアトラクションが詰まっているコースを参考にしてオリジナルで計画するのが楽しいと思います。

この本で一番役立つ計画が記入できるオリジナルコース表!

オリジナル計画表

「本を持って歩くと重い。」

これは私が実際に行ってきて感じたことです。

やはり分厚い本ですので、持ち歩くには結構こたえます。

その点も安心なのがこの2枚の用紙。

1つはパレードがどの場所が見やすいのか、トイレの位置はどこか、段差はどこか…などが記載されているマップとオリジナルの日程を記入してつくれるマップです!

個人的にはこのオリジナルの計画を書けるマップが非常に重宝しました。

約二週間前から計画を立て始めましたが、少し変更する場所なども出てきますので、その辺りもしっかり記入できて楽ちんです。

また数字でアトラクションの番号が記載されているので、書くスペースは小さくてもしっかり書き込めます。

FPは予定では11時から12時までの券が取れる…とか予想ではありますが、記入することができ、大変楽しいです。

実際混雑日用のコースと空いている用のコースがモデルとして用意されているので、ある程度は本にそって計画できる点もいいですね。

ちなみに私は計画通りに行き過ぎてしまって、+でさらに乗ることを諦めていたアトラクションに乗れたり、すいていて2回乗れたりと至れり尽くせりのディズニーでしたよ。

ひログまとめ

男性はとにかく基本情報だけでもチェックしておくとかなり全体像が把握できますのでただついていくだけ…という感じが防げます。

女性で計画が好き!という場合は熟読することをおすすめします。

とにかく細かい内容まで記載されているので、ワクワク感も半端ありませんし、とにかく計画だけで楽しいです!

私もそこまで勉強して行くつもりはなかったのですが、熟読したらすいているトイレはどこかな…必ず座れるベンチってあるのかな…と裏ワザ情報の本にまで手を出してしまったくらいです!w

もちろん計画通りいかない場面も多々あります。(移動手段のトロッコが雨で激混みだったり…)

ですので計画通りいかなくてもイライラせずに「夢の国だから歩きながら楽しもう!」くらいな気持ちだと意外とたくさん乗れて満足するかと思いますよ!

ちなみに電子書籍版もありますので、軽くて持ち運びも楽ちんなタブレットで旅するのも手ですね!

今回の本

合わせて読みたい裏ワザ本!

スポンサーリンク


もしも記事を気に入って頂けたらシェアをお願いします。
URL :
TRACKBACK URL :

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

COMMENT ON FACEBOOK