福井〜名古屋までJRの特急列車『しらさぎ』に乗ってみました

福井〜名古屋までJRの特急列車『しらさぎ』に乗ってみました

日曜日に福井県で行われた、福井ハーフマラソン大会に出場するために福井へ出かけました。

名古屋からの出発は得意の高速バスでしたが、帰りは福井県でお酒を飲んでから帰るということもあって、ちょっとリッチに福井から名古屋まで乗り換え不要の特急電車『しらさぎ』に乗って帰ることに致しました。

実はこの電車に乗るのは初めてで、あまりにも快適だったのでご紹介していこうかと思います。

バス、電車でも意外に名古屋から距離がある福井県。帰りは特急電車で超快適に帰れたのでおすすめ

福井県に友人がいるということもあって、自家用車で、高速バスで…と度々福井県に訪れている私ですが、今まで電車を使って福井県まで行ったことはありませんでした。

というのもできるだけ安く!なんて思っていたことがあったので、あまり電車というイメージを持たなかったのです。

なので毎回名古屋駅の名鉄バスセンターから出発する福井行きのバスに乗ることが多かったです。

まあ高速バスも一度休憩もありますし、車内にトイレも完備されているので嫌いじゃないですけどね。w

なぜ、今回帰りだけ電車にしようかと思ったかと言いますと、まず福井県から名古屋へ帰る終電を検索したときのことです。

高速バスはなんと19時が最終という結果…。

これは17時から居酒屋に行ってお酒を飲んでも、あまりにも早い時間なのでなんだかもったいない気分に。

特に日曜日の福井駅周辺はもう本当に誰もいません。w

営業している居酒屋さんもホント片手で数えられるほどなので、飲むとしたらバス移動でという形だったのもあり、最終の高速バスに乗るのはやめました。

しらさぎに関しては福井から名古屋まで乗り換え不要のものは19:42頃という形です。

まあこちらも早いんですけどね。w

ちなみに終電ですが、米原止まりのしらさぎを使って米原で新幹線に乗り換えて名古屋まで行くスタイルですと20時半過ぎまであるようです。

福井駅の切符売り場は23時まで営業しているので、予約はせずに当日に特急券を購入しても問題ないかと思います。

私は今回マラソン大会に出場して美味しいものを友人と食べてから帰る予定でした。

ですので、マラソンでカロリーは消費しきっていることもあり、17時に居酒屋へ入店して19時過ぎには福井駅にいたこともあり、今回は福井駅から名古屋駅まで乗り換え不要の『しらさぎ』に乗車することに致しました。

しらさぎは特急ということで特急券というものが必要です。

福井駅から名古屋までの切符料金と特急料金というものですね。

今回はどうしても使いたかったのであえて指定席を確保して帰りました。w

もちろん自由席もあるので少しでも安いほうが良い方はそちらのがいいかもしれませんね。

ちなみに1号車はグリーン車でさらにリッチに乗ることができるみたいですよ!

さて、乗ってみた印象ですが、やはり作りが頑丈と言いますか…すごいスピードなのに静かですねえ。

乗車した日は台風が接近してきていたこともあり、それなりに風も強かったのですが、そのあたりもあまり感じませんでした。

しらさぎの窓

しらさぎの列車(683系?であってるのかな)は窓が大きいので、外が結構広々と見える感じです。

私は結構眠たくても初めての場所などを通過するときなどは必ず外ばっかり見ています。

これは幼稚園から変わりませんねぇ。w

しらさぎの座席上の棚

座席上の棚はやはり旅行者が乗ることも多いためか、トランクがすっぽり入る感じですね。

結構邪魔になりがちなので、簡単に上におけることができて、さすがだなぁと関心しておりました。

しらさぎのリクライニングボタン

もちろん特急列車なのでリクライニングができます。

ボタンをポチッと押しながら調整するタイプですね。

これが結構倒れるので驚きました。

しらさぎ-座席前

こちらは高速バスとあまり変わりませんが、下にはネットの小物いれと写真のようにものを置いたりできるスペースを確保できる簡易机が用意されています。

683系は10年前くらいから作られていることもあってか、座席にコンセントなどはありません。

この辺りがもう少し快適だったらなお嬉しいですよね。

今はスマホの充電を確保するためにコンセントが必須になってきているので…。

また、トイレも非常に快適でした。

私はいつもお酒を飲むと下痢になってしまうので(今回も)帰りはバスではなく、電車にしたおかげで快適なトイレでした。w

ひログまとめ

初めての特急列車しらさぎでしたが、お腹の調子もあまり良くなかったこともあり、非常に助かりました。

列車内のトイレもきれいなので嬉しいですよね。

さて、料金は福井〜名古屋まで直通で指定席を確保して5700円でした。

高速バスだと片道3000円です。

どちらもメリット、デメリットがあると思いますが、個人的に帰りはリラックスして帰ってきたいので、電車が正解だったかな?なんて思います。

車掌さんの「今後の旅行もお気をつけていってらっしゃいませ」とアナウンスされる感じもなんだか嬉しかったです。

まぁ帰ってきたんですけどね。w

以上、ひログが初めてしらさぎに乗ったレポートでした。

スポンサーリンク


もしも記事を気に入って頂けたらシェアをお願いします。
URL :
TRACKBACK URL :

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

COMMENT ON FACEBOOK