ノロウイルスに感染しないための5つの予防策

ノロウイルスに感染しないための5つの予防策

Photo:Day 59, Project 365 – 12.18.09 by William Brawley

立春も過ぎて暖かくなってきたなーと思っていたのもつかの間!

まだまだ寒い日は続くみたいですね。

寒くなるとウイルスなども活発に行動してます。

今、ノロウイルスが周りでも流行っており、医療・介護関係の仕事をしている私からすれば、相当気をつけなければならないウイルスの一つです。

でも、普段通り生活したいし…予防って言っても…と思っていますが、私もそれなりに気をつけています。

私が気をつけているつのことをまとめてみましたので、ご紹介していきます。

平日より実は休日のが気をつけたい?ノロウイルスは様々な所で待ち構えている!

私はもちろん平日は仕事をしていますので、気も張りつめており、感染には特に注意して生活しています。

といっても行っている予防策は基本中の基本です。

手洗いなどは今ではだれでもやっていることですよね?

ところが、私は休日になるとついつい予防を忘れがちなんです。

なので、休日は最近特に注意して行動するようにしています。

さて、基本的なノロウイルスの予防策はテレビなどでも情報として流れているので、ある程度の人が知っているかと思います。

まずおさえておきたいのは、食品、接触、空気感染がノロウイルスにはあるということですね。

今回は気をつけたい場所などに注目していきたいと思っています。

予防策1 ドアノブなど触るものが多いトイレを出来るだけ使用しない

3800610962_4f29abc4d9_o

Photo:2009.08.08.002.i by vaboo.com

例えば自由に入れるコンビニのトイレ。

非常に便利で、休憩をするときなどには使用しますが…誰でももちろん使えますよね?

しかも大抵扉が2つほどあり、触る部分が多いです。

ということはそれだけ接触感染するリスクが高いということです。

ノロウイルスが付着した手でドアノブを触るかもしれません。

それは誰でも感染してしまいますよね…。

ですので、この時期は私はあまりコンビニのトイレは使用しません。

出来るだけドアノブなどの触る部分が少ないトイレに行きます。

例えば、男性用はデパートなんかはほとんど扉がありません。

触る部分が少なければ少しは感染を回避できるわけです。

なので、出来るだけドアノブの少ない場所を選んでいます。

女性は残念ながらほぼ確実にドアノブがありますね…。w

ということで、触らないというのは難しいと思いますが、コンビニや駅など自由に入れる場所以外にトイレを探しておくのがいいかもしれませんね。

個人的には映画館のトイレなんかはおすすめ。w

利用する人が限られているので…といってもなかなか難しいか。w

予防策2 大型書店に行く時も気をつけよう!

noro-01

本屋などの雑誌の立ち読みにもこの時期は気をつけたいところですよね。

やはり誰でも触れる場所にはそれだけリスクも潜んでいます。

特に休日などの大型書店などでは大量の人が本を見るわけです。

ですので、やはり接触感染の恐れもあるわけです。

「そんなの恐れていたら何もできない!」と思うかもしれませんが、感染したら本当に辛いんですよ…。

私は最も嫌いな風邪は間違いなく胃腸風邪です。

成人になる誕生日に胃腸風邪になり嘔吐しまくってせっかくの飲み会をキャンセルしたのは本当に悔しい…!!w

それからはとにかく予防に徹しております!

予防策3 加熱処理は当たり前!生の魚介、貝は控えるようにしている

noro-02

冬場は海の幸も最高に美味しいので、たくさん生の魚や貝などを食べる機会ってありますよね。

でも、食品の感染で一番多いのは魚介類なんです…。

魚介類は鮮度が命。

時間が経ってしまったものを食べて感染してしまっては非常に残念です。

自宅で時間が経ってしまった刺身用のお魚などは必ず加熱したいところですね。

また外食だから必ず安全ということはありません。

食べる前に必ず見て、嗅いで確かめることもこの時期は特に必要だと思います。

もちろんお店側も細心の注意を払っていると思います。

飲食店もこの時期は食中毒にビクビクしていると思いますから…。

私も職業的に一番NGなものなので、注意しています。

予防策4 適度な運動で免疫力を!

私は去年の5月から一度も風邪をひいていません。

というのも適度に運動しており、身体が本当に強くなりました。

『病は気から』という言葉がありますが、身体が弱っているほど、ノロウイルスだけではなく、様々なウイルスに感染しやすいです。

ですので、休日にゴロゴロするだけではなく、軽いストレッチでも良いので、出来るだけ身体を使ってメンテナンスしてあげることが大切かと思います。

予防策5 自宅でも簡単にできる!次亜塩素酸ナトリウムを使ったノロウイルス予防法!

noro-03

Photo:漂白と除菌 by june29

予防と言えば除菌!

ですが、ノロウイルスはエタノールなどの逆性石鹸は効果がないのです。

これが厄介で、ただ単に手を洗っただけではあまり効果がないという恐ろしいウイルスなんですよね…。

しかし、ノロウイルスには塩素系漂白剤に入っている次亜塩素酸ナトリウムが効くのです!

厚生労働省のホームページにも塩素系漂白剤を使用する方法が記載されています。

食中毒の原因(細菌以外)|厚生労働省

 

 

 

「家は自分が感染していないから大丈夫」というのは間違いで、子供がいる場合は好奇心旺盛で様々な場所を触っています。

ですので、ドアノブ、水道の蛇口などの必ず触る部分はできるだけ塩素系漂白剤を薄めて除菌した方がいいですね。

一般的な家庭用の塩素系漂白剤は液量10mlに対して水を3Lとかなり少量でも効果があります。

是非この方法で「ここやべえな…」ってところは拭き取っておくほうがいいでしょうね。

ひログまとめ

基本的なことばかりですが、とにかく基本に忠実にしていたらノロウイルスもそう簡単には感染しません。

何事も注意して学び、それを実行する。これが一番良いですよね。

ノロウイルスに注意しているためか、インフルエンザなどにも今年はかかる気配すらありません。

とにかくまだまだ寒い日が続くので、コストもかからず出来ることはやっていこうと思っています。

私はマスクも結構好きなので、仕事中はとにかくマスクと共に生活しています。w

これもかなり予防になっているのかな?と思いますね。

みなさんもノロウイルスだけではなく、風邪に注意して、毎日エンジョイしていきましょう!

ノロウイルスに関連する商品

スポンサーリンク


もしも記事を気に入って頂けたらシェアをお願いします。
URL :
TRACKBACK URL :

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

COMMENT ON FACEBOOK