節分で豆まきをしなくても聞いただけで鬼が怖がる苗字があるぞ!

節分で豆まきをしなくても聞いただけで鬼が怖がる苗字があるぞ!

鬼はそと福はうち〜

様々な場所から2月3日は節分ということで、豆まきが行われていると思います。

実際、昔から結構豆まきが好きでよくやっていましたし、今は仕事柄毎年恒例の鬼になって当てられる役目を任されています。w

しかし、実は鬼も震え上がる人がいるのをご存知ですか?

私達は豆をまいて、鬼を外へと追いやらないといけませんが、実は鬼が名前を聞いて怖がって豆をまく前に逃げ出してしまう苗字があったのです!

Photo:Kabuki Mask – Noh , Oni(Hannya) by tommy the pariah[away]

え?意外!その苗字の友人を考えてみると何だか面白い

鬼が怖がる苗字があるとは全く知りませんでしたが、本当にそんなものがあるのですねぇ。

鬼も豆まきをする前に逃げ出す苗字とは渡辺(渡邉・渡邊)だそうです。

watanabe-oni-kowai

えぇ!友達にもワタナベっているけど…えぇ〜〜〜!

って感じの方も多いかもしれませんね。

私もその一人で、ワタナベさんを思い出しても、鬼が震えて逃げ出すとは思えません…。w

まぁ鬼とも何気に仲良くなってしまいそうな人はいますが…。

でも、なぜワタナベさんを鬼はそんなにも恐れているのでしょうか?

そもそもワタナベさんを怖がる理由は平安時代にまでさかのぼる…

実は鬼が何故ワタナベさんを恐れているかといいますと、それは本当に遠い昔…平安時代にありました。

平安時代に渡辺 綱という方いたのです。(正確には源綱)

この方が、京都の橋の上で、刀を使って鬼の腕を切り落とし撃退したことから、鬼はワタナベという方を恐れているのです!

そして、このお話は毎年節分になっても語り継がれています。

ですので、いつもは怖い顔をしている鬼も、実はワタナベさんには到底かなわないので、毎年震え上がっている…ということみたいですね。w

ひログまとめ

ワタナベさんが大活躍できるのがまさかの節分の日だとは知りませんでした。

そして、鬼ってあれだけ怖そうな顔をしていますが、ちゃんと嫌いな人というか苗字があるとは、なかなか面白い方ですねぇ。w

ワタナベ君やワタナベちゃんがいたら、是非このお話をして、仲間として引き連れて、節分会場に行けば、確実に鬼を退治できそうです。

小さい時にこの話をしておけば、ワタナベくんもワタナベちゃんもとてもたくましく育ちそうです!

いや、むしろ節分の日だけ「俺、ワタナベだぜ」なんて言うのもむしろありなんじゃ…。

もちろん恵方巻も食べて無病息災、健康で新たな立春に向けてスタートしたいところですね。

スポンサーリンク


もしも記事を気に入って頂けたらシェアをお願いします。
URL :
TRACKBACK URL :

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

COMMENT ON FACEBOOK