読売犬山ハーフマラソン2015の案内が届いたので開封!

読売犬山ハーフマラソン2015の案内が届いたので開封!

今年初めて犬山市で開催されるハーフマラソンに友人と参加することに致しました。

そして本日自宅にゼッケンなどが届きましたので、開封して様子とコースを調べてみることに致しました。

犬山は電車でのアクセスも良い!参加しやすい上に、ハーフマラソンということで、実力も試せる良い大会!

冬場はマラソン大会が山のように開催されますが、昨年は浜松市で開催された浜松シティマラソンに参加してきました。

近いと言っても愛知県の隣の県になりますので、前日にホテルで泊まった記憶があります。

ですが、大会前日に発熱しちゃってまして、どうなることやら…と思っていたのですが、当日は昨日の熱が嘘かのように、平熱で、自己ベストが出たのも懐かしいです。w

もちろん無理はいけません!

ちゃんと熱が下がったので、参加したんですけどね。

さて、実は去年浜松シティマラソンに参加した写真をフェイスブックにあげていたところ、なんと同じ日に愛知県犬山市でもハーフマラソンが開催されていたんですよ。

結果、「来年は犬山な。」ということになりました。

そして今年ちゃんと友人と犬山ハーフマラソンにエントリーを済ませた感じです。

基本的にハーフマラソンは前日までに受付をしないといけない大会は少なく、当日(混み合いますが)でも受付できるのが良いですよね。

フルマラソンの大会や大きな大会になると、当日の受付は基本的に不可になってしまうので、気軽に出場できる強みもあります。

そして何と言っても犬山ハーフマラソンは電車が近くを走っているので、行きやすいですし、帰りもクタクタの中30分歩く…なんてこともありません。

これは結構うれしいポイントですよね。

早速中身を開封

犬山中身-開封

中身はゼッケンと計測チップ、大会の流れ、コースが記入されている用紙、荷物を入れる袋…といった感じです。

まぁ大会に慣れている方なら至ってシンプルな中身ですね。

犬山マラソン-高低差

コースはと言いますと、10キロ付近に急な坂があるのと、一番しんどい15キロからゆるーい上り坂な部分がペース配分を間違えるとかなりキツくなりそうな予感。

犬山マラソン-スポドリ

ですが、嬉しい事に給水所には水以外にスポーツドリンクがあるのは素敵!

基本水だけっていう大会も少なくないので、テンション上がりますね。

そして、犬山マラソンの面白い部分ですが、タイムによって様々な呼び名があるところです。

  • 豪傑
  • 猛者
  • つわもの
  • 初陣

というようにわかれており、下にいくほどタイムが遅いといった感じです。

ただ、これはあくまでも参考になるだけで、スタート時間が異なるだけなんですけどね。

ちなみに私は今回つわものという形で参加します。

猛者に頑張って追いつきたいところですけどね…!w

ひログまとめ

犬山には犬山城という素敵なお城もあり、結構歴史を感じる街かと思います。

そして、ハーフマラソンということで、それなりの距離を走れますので、観光気分にもなれそうですよね。

今年は京都、犬山、名古屋…など様々な場所を走れて楽しいです。

犬山ハーフマラソン楽しみたいと思います。

スポンサーリンク


もしも記事を気に入って頂けたらシェアをお願いします。
URL :
TRACKBACK URL :

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

COMMENT ON FACEBOOK